「湘南美容クリニック(湘南美容外科)の美容内服薬が変わってる?」
「美容内服薬はオンライン診療でも処方してもらえる?」
「実は湘南美容クリニック以外でも湘南美容クリニックの医師が診察してくれる場所があるって本当?」
そんな湘南美容クリニックの美容内服薬に関するお悩みを解決します。
湘南美容クリニックは美容内服薬のオンライン診療に対応していますが、対面で診察を受けた方に限ります。
そして実は、湘南美容クリニックの医師が診察してくれるオンライン診療「med.」というものもあり、そちらの受診も選択肢です。
med.ではSBC(湘南美容クリニック)の四合剤も対応しています。
どちらとも湘南美容外科の医師が診察してくれますので、気になる点を当記事で比較しながら自身にあった処方先をお選びください。
\ SBCの医師が土日祝でも診察 /
公式サイト:med.
処方する薬が決まってなくても10時〜23時まで診察対応
med.で診察を受ける手順(クリックで開きます)
med.に移動して、美容内服薬の詳細をチェックしましょう。
予約時にはクーポンを使わず、実際に処方するお薬が決まった段階でクーポンを使用します。
クーポンコードは予約時にも確認できますので、メモをする必要はありません。

詳細を確認したあとは、診察日程を決めましょう。
日程はカレンダーから選んで決定します。

また、最短日程で予約することも可能です。
予約日程を決めた後は、氏名の入力ページに移動します。
氏名を入力すると生年月日や電話番号の記入欄が表示されます。

上記の項目に記入しましたら、先に進みましょう。
初めてmed.を利用する場合は会員登録しましょう。
楽天会員の方は、楽天の情報をそのまま利用できます。

そのまま先に進むと、会員情報が登録でき、問診の回答が可能です。
楽天で会員登録していない方は、ページの案内に従って手続きを進めます。
そのあとは、ページの案内に従って進みます。
症状に合った薬を処方してもらうことも可能です。

また、湘南美容クリニックの紹介制度に関する質問がある場合、紹介者がいない方は「希望しない」と入力します。

有料のmed.当日便を利用すると東京23区限定で当日にお薬が届きますが、追加で送料が発生します。
美容内服薬の場合は急ぎにならない可能性が高いため、基本的に利用する必要はないでしょう。
問診が完了すると、予約が完了となります。
予約が完了するとLINE登録の案内があります。
登録すると予約時間の確認や日程の変更ができますので、LINEに登録しましょう。
案内に従って、診察を受けましょう。
湘南美容クリニック(湘南美容外科)の美容内服が変わった?
湘南美容クリニックは当初美容内服のオンライン診療を扱っていませんでしたが、オンライン診療を開始し、取り扱う薬剤も変化しています。
今後も新しい美容内服のオンライン対応や、取り扱っていた薬剤の取り扱いがなくなる可能性がありますので、公式サイトをチェックしておきましょう。
では、現在の美容内服プランはどのようなものがあるのでしょうか?
med.との違いを含めて、詳しく解説します。
湘南美容クリニック外科の医師にオンラインで診察が受けられる方法は2つある

実は湘南美容外科の医師が診察するオンライン診療に、med.というプラットフォームもあります。
med.は湘南美容外科のオンライン診療と比較して、どのような点が違うのでしょうか?
湘南美容外科のオンライン診療とmed.の違いを表にまとめました。
湘南美容クリニックの美容内服薬オンライン診療の特徴

湘南美容クリニックのオンライン診療を下記の表にまとめました。
料金(税込) | |
---|---|
・シミ・シワ・にきび外用薬 レチノイン酸 | 7,150円 |
・しみ・そばかす・肝斑(美容内服薬セット) トラネキサム酸・L-システイン・ビタミンC・タチオン | 5,500円 |
・ダイエットピル(脂質吸収抑制剤) ゼチーア 1錠 | 840円 |
ニキビ治療薬 | ビブラマイシン 1錠:50円 ディフェリンゲル 1本:3,140円 ダラシンTゲル 1本:3,140円 |
食欲抑制ダイエット注射 | サクセンダ毎日注射 17日分(初回):24,800円 サクセンダ スタンダードプラン:59,800円 サクセンダ スペシャルプラン:79,800円 |
低用量ピル | トリキュラー28 1シート:2,300円 マーベロン28 1シート:2,300円 ファボワール28 1シート:2,100円 |
具体的にどのような特徴があるのかを解説します。
ダイエットピルや低用量ピルにも対応している
湘南美容クリニックのオンライン診療は、ダイエットピルや低用量ピルにも対応しています。
美容内服以外にも、ダイエットなどで処方してもらいたい内服薬がある場合は、湘南美容外科のオンライン診療がおすすめです。
ただ、注意点としましては、あらかじめ湘南美容外科の対面診療にて、購入履歴がある薬剤となります。
あらかじめ湘南美容クリニックの対面診療にて購入履歴のある下記薬剤に関しては、オンライン診療がご利用いただけます。お薬の継続購入に最適です。
引用:湘南美容クリニック
新しい薬剤の処方は通院が必要
今までに処方してもらったことがない薬剤は、通院が必要です。
オンラインで初めての薬を処方してもらうことはできませんので、その点にご注意ください。
湘南美容外科の湘南美容クリニックのオンライン診療は、通院とセットになっています。
- できる限り通院したくない
- 対応する内服薬が多いオンライン診療が良い
上記のような場合は、湘南美容クリニックの医師が診察に対応しているmed.を検討してみてください。
med.の美容内服薬オンライン診療の特徴

湘南美容外科に通院しなくても、オンラインで医師に診察を受けられるのがmed.です。
内服薬の種類や初診料・クーポンの内容などを盛り込んだ表を用意しております。
じっくりとプラン内容を確認してみてください。
料金(税込) | |
---|---|
単品 | トラネキサム酸カプセル250㎎:2,980円 ハイチオール:1,980円 ユベラ錠50㎎:1,980円 グルタチオン100㎎:2,980円 ビタノイリンカプセル25:1,980円 シナール配合錠:2,980円 ミノマイシン:1,540円/2週間 ビブラマイシン:700円/2週間 アダパレンゲル1本:980円 ゼビアックスローション1本:1,680円 ナジフロキサシンクリーム1本:3,140円 ベピオゲル1本:1,980円 ヒルドイドローション:1,280円(25g)、1,980円(50g) トレチノイン:2,600円(0.025%)、3,000円(0.05%)、3,400円(0.1%) |
・SBCオリジナル美容内服薬四合剤 トラネキサム酸 ハイチオール シナール タチオン | 1ヶ月ごと:5,940円 3ヶ月ごと:16,440円(1ヶ月あたり5,480円) 6ヶ月ごと:32,040円(1ヶ月あたり5,340円) ※ クーポンあり |
光沢美肌セット | 1ヶ月ごと:7,722円 3ヶ月ごと:21,519円(1ヶ月あたり7,173円) 6ヶ月ごと:41,664円(1ヶ月あたり6,944円) |
診察料 | 0円 |
送料(税込) | 550円 1万円以上の処方で無料 |
特徴 | ・診察料0円 ・土日祝も23時まで診療 ・SBC湘南美容クリニックの医師が診察・処方 ・単品とセットに対応 |
クーポン・割引 | ・四合剤定期3ヶ月に対して初回3,000円OFF ・定期配送やまとめ買いで割引あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
湘南美容クリニックの医師が診察
med.は湘南美容外科の医師が診察に対応しています。
ですので、どこに所属している医師かどうかがわからないという不安はありません。
- 医師の信頼性が担保される
- 湘南美容クリニックと無関係ではない点がわかる
「湘南美容クリニックじゃないところで受けるのは大丈夫なの?」と思っている方でも、少し安心なのではないでしょうか。
不安な方は実際にmed.の公式サイトに移動して、湘南美容クリニックの表記があるかどうかチェックしていただけましたら幸いです。
土日祝でも対応している
med.は土日祝でも対応しています。
クリニックへの通院は、診察時間に合わない場合がありますが、medでしたら土日祝などクリニックが対応していない時間でも診察を受けられます。
「時間が合わず先延ばしにして、どんどん肌の状態が悪化してしまった…」なんてことはありませんか?
土日祝にも対応しているオンライン診療は、先延ばしにせずに早めに対処しやすくなりますよ。
幅広い美容内服薬や外用薬を取り扱っている
med.は美容内服薬の種類が豊富です。
お薬の詳細はmedのプランをまとめた表に掲載しておりますが、セット対応や定期の処方、1つのお薬の処方に対応しています。
どの内服薬にしようか迷っている方も、幅広い選択肢の中からご自身に合ったお薬を選んでいただける点が特徴です。
プラン内容やクーポンの詳細は公式サイトから確認いただけますので、気になる方は一度チェックしてみてください。
\ SBCの医師が土日祝でも診察 /
公式サイト:med.
処方する薬が決まってなくても10時〜23時まで診察対応
med.で診察を受ける手順(クリックで開きます)
med.に移動して、美容内服薬の詳細をチェックしましょう。
予約時にはクーポンを使わず、実際に処方するお薬が決まった段階でクーポンを使用します。
クーポンコードは予約時にも確認できますので、メモをする必要はありません。

詳細を確認したあとは、診察日程を決めましょう。
日程はカレンダーから選んで決定します。

また、最短日程で予約することも可能です。
予約日程を決めた後は、氏名の入力ページに移動します。
氏名を入力すると生年月日や電話番号の記入欄が表示されます。

上記の項目に記入しましたら、先に進みましょう。
初めてmed.を利用する場合は会員登録しましょう。
楽天会員の方は、楽天の情報をそのまま利用できます。

そのまま先に進むと、会員情報が登録でき、問診の回答が可能です。
楽天で会員登録していない方は、ページの案内に従って手続きを進めます。
そのあとは、ページの案内に従って進みます。
症状に合った薬を処方してもらうことも可能です。

また、湘南美容クリニックの紹介制度に関する質問がある場合、紹介者がいない方は「希望しない」と入力します。

有料のmed.当日便を利用すると東京23区限定で当日にお薬が届きますが、追加で送料が発生します。
美容内服薬の場合は急ぎにならない可能性が高いため、基本的に利用する必要はないでしょう。
問診が完了すると、予約が完了となります。
予約が完了するとLINE登録の案内があります。
登録すると予約時間の確認や日程の変更ができますので、LINEに登録しましょう。
案内に従って、診察を受けましょう。
湘南美容クリニックとmed.のオンライン診療に関して気になるポイントを解説
湘南美容クリニックとmed.のオンライン診療について気になるポイントを解説します。
オンライン診療が不安な方や、med.を初めて聞いた方はぜひ参考にしてみてください。
湘南美容クリニックではなく、med.のオンライン診療で大丈夫?
湘南美容クリニック以外のオンライン診療が不安だと思っている方も多いかもしれません。
しかし、診察を行うのは湘南美容クリニックの医師です。
また、med.のシステムについて不安がある方がいらっしゃるかもしれませんが、実は楽天と連携しています。
「med. powered by Rakuten」の強み
引用:楽天、アイメッド社が提供開始する薬のD2Cサービス「med. powered by Rakuten」ベータ版との楽天ID連携を開始
本サービスはオンラインでの診療だけでなく、全国130院を超えるSBC湘南美容クリニックによるオフラインでのサポートサービスの導入も予定しています。
実際にGoogleで検索してみると下記のような画面が表示され、楽天や湘南美容クリニック(SBC)が公式サイトに明記されています。

そもそもオンライン診療で問題ない?
オンライン診療で処方できる薬は限られ、事前の問診も行われます。
病院に通院した時に記入する問診票をオンライン上で行ってから診察を受ける流れです。
オンラインではあるものの、医師が診察を行うため、安全性に関しては問題ございません。
対面で診察をしてもらいたい場合は通院し、通院する時間がなく忙しい場合はオンライン診療をご活用ください。
湘南美容クリニックとmed.以外に良いオンライン診療はある?
美容内服のオンライン診療はDMMオンラインクリニックなどが対応しています。
DMMオンラインクリニックは定期便のプランが幅広く、med.は美容内服薬の種類が湘南美容クリニックでオンライン診療に対応している美容内服薬より幅広いです。
下記の表にオンライン診療の表をまとめていますので、気になるクリニックの公式サイトをご確認ください。
美容内服薬のオンライン診療まとめ表
料金 | 特徴 | |
---|---|---|
東京ミレニアルクリニック | <イソトレチノイン20㎎> 1ヶ月:13,970円(1ヶ月) 3ヶ月:39,815円(初月11,875円、2ヶ月以降13,970円) 6ヶ月:75,438円(初月5,588円、2ヶ月目以降13,970円) 血液検査の結果がない場合:キット代5,500円 | イソトレチノインの処方に対応 |
DMMオンラインクリニック 12ヶ月ごとの長期処方に対応 詳細はこちら | 美肌プランライトセット(シナール配合錠60錠/L-シスチン100・60錠/ビタミンB群60錠) 1ヶ月ごと:4,070円 3ヶ月ごと:12,045円(4,015円/月) 6ヶ月ごと:23,760円(3,960円/月) 12ヶ月ごと:46,200円(3,850円/月) 美肌プランベーシックセット(シナール配合錠60錠/L-シスチン100・60錠/ビタミンB群60錠/ユベラ錠50mg・60錠) 1ヶ月ごと:5,720円 3ヶ月ごと:16,830円(5,610円/月) 6ヶ月ごと:32,340円(5,390円/月) 12ヶ月ごと:62,040円(5,170円/月) 美白・シミ・肝斑プランライトセット(シナール配合錠60錠/トラネキサム酸錠250㎎・60錠) 1ヶ月ごと:4,455円 3ヶ月ごと:13,035円(4,345円/月) 6ヶ月ごと:24,750円(4,125円/月) 12ヶ月ごと:46,860円(3,905円/月) 美白・シミ・肝斑プランベーシックセット(トラネキサム酸錠250㎎・60錠/シナール配合錠60錠/ユベラ錠50mg・60錠/L-シスチン100・60錠) 1ヶ月ごと:7,865円 3ヶ月ごと:22,935円(7,645円/月) 6ヶ月ごと:43,890円(7,315円/月) 12ヶ月ごと:82,500円(6,875円/月) 美白・シミ・肝斑プランプレミアムセット(トラネキサム酸錠500㎎・60錠/シナール配合錠60錠/ユベラ錠50mg・60錠/L-シスチン100・60錠/ビタミンB群60錠) 1ヶ月ごと:10,835円 3ヶ月ごと:32,340円(10,780円/月) 6ヶ月ごと:64,350円(10,725円/月) 12ヶ月ごと:126,060円(10,505円/月) | 初診料:0円 送料:550円 12ヶ月の長期処方で飲み忘れを防げる |
med. 初回限定クーポン:3,000円OFF (四合剤3ヶ月以上を処方してもらった場合) 詳細はこちら | SBCオリジナル四合剤:5,940円~ (トラネキサム酸、ハイチオール、シナール、タチオン配合) トラネキサム酸カプセル250㎎:2,980円 ハイチオール:1,980円 ユベラ錠50㎎:1,980円 グルタチオン100㎎:2,980円 ビタノイリンカプセル25:1,980円 シナール配合錠:2,980円 ミノマイシン:1,540円/2週間 ビブラマイシン:700円/2週間 アダパレンゲル1本:980円 ゼビアックスローション1本:1,680円 ナジフロキサシンクリーム1本:3,140円 ベピオゲル1本:1,980円 トレチノインクリーム0.025%1本:2,600円 トレチノインクリーム0.05%1本:3,000円 トレチノインクリーム0.1%1本:3,400円 | 初診料:0円 送料:550円(1万円以上で無料) クーポン対応 単剤の処方に対応している 送料が1万円以上で無料 |
TODOKU BEAUTY 詳細はこちら | オリジナル五合剤(トラネキサム酸、アスコルビン酸、L-システイン、グルタチオン、ビタミンE、パントテン酸カルシウム) 1ヶ月分:8,400円 定期配送1ヶ月:8,230円 定期配送3ヶ月:8,100円/月(3ヶ月合計 24,300円) 定期配送6ヶ月:7,980円/月(6ヶ月合計 47,880円) | 診察料:0円 送料:550円(北海道・沖縄は 1,100円/回) ・五合剤に対応 ・美容内服薬の主要成分を1錠に凝縮しているため、購入や管理の手間が省ける(五合剤) ・まつ毛美容液とのセット購入も可 |

- セット処方を検討している人・定期便のプランが多いクリニックが良い人:DMMオンラインクリニック
- 単剤で処方してもらいたい人・5,000円以上の処方でクーポンを適用したい人:med
※ クーポンは予約なく変更・停止の可能性がありますので、必ず公式サイトをご確認ください。
DMMオンラインクリニックのプラン詳細はこちら(クリックで開きます)
1ヶ月ごと(税込) | 3ヶ月ごと(税込) | 6ヶ月ごと(税込) | 12ヶ月ごと(税込) | |
---|---|---|---|---|
・美肌プランライトセット シナール配合錠60錠/L-シスチン100・60錠/ビタミンB群60錠 | 4,070円 | 12,045円 (4,015円/月) | 23,760円 (3,960円/月) | 46,200円 (3,850円/月) |
・美肌プランベーシックセット シナール配合錠60錠/L-シスチン100・60錠/ビタミンB群60錠/ユベラ錠50mg・60錠 | 5,720円 | 16,830円 (5,610円/月) | 32,340円 (5,390円/月) | 62,040円 (5,170円/月) |
・美白・シミ・肝斑プランライトセット シナール配合錠60錠/トラネキサム酸錠250㎎・60錠 | 4,455円 | 13,035円 (4,345円/月) | 24,750円 (4,125円/月) | 46,860円 (3,905円/月) |
・美白・シミ・肝斑プランベーシックセット トラネキサム酸錠250㎎・60錠/シナール配合錠60錠/ユベラ錠50mg・60錠/L-シスチン100・60錠 | 7,865円 | 22,935円 (7,645円/月) | 43,890円 (7,315円/月) | 82,500円 (6,875円/月) |
・美白・シミ・肝斑プランプレミアムセット トラネキサム酸錠500㎎・60錠/シナール配合錠60錠/ユベラ錠50mg・60錠/L-シスチン100・60錠/ビタミンB群60錠 | 10,835円 | 32,340円 (10,780円/月) | 64,350円 (10,725円/月) | 126,060円 (10,505円/月) |
診察料 | 0円 | |||
送料(税込) | 550円 | |||
割引 | 定期便は割引あり | |||
特徴 | ・診察料0円 ・土日祝も診療 ・セットプランと単剤処方の薬の種類が豊富 ・単剤処方、長期処方に対応 | |||
公式サイト | 公式サイトはこちら |
med.のプラン詳細はこちら(クリックで開きます)
料金(税込) | |
---|---|
単品 | トラネキサム酸カプセル250㎎:2,980円 ハイチオール:1,980円 ユベラ錠50㎎:1,980円 グルタチオン100㎎:2,980円 ビタノイリンカプセル25:1,980円 シナール配合錠:2,980円 ミノマイシン:1,540円/2週間 ビブラマイシン:700円/2週間 アダパレンゲル1本:980円 ゼビアックスローション1本:1,680円 ナジフロキサシンクリーム1本:3,140円 ベピオゲル1本:1,980円 ヒルドイドローション:1,280円(25g)、1,980円(50g) トレチノイン:2,600円(0.025%)、3,000円(0.05%)、3,400円(0.1%) |
・SBCオリジナル美容内服薬四合剤 トラネキサム酸 ハイチオール シナール タチオン | 1ヶ月ごと:5,940円 3ヶ月ごと:16,440円(1ヶ月あたり5,480円) 6ヶ月ごと:32,040円(1ヶ月あたり5,340円) ※ クーポンあり |
光沢美肌セット | 1ヶ月ごと:7,722円 3ヶ月ごと:21,519円(1ヶ月あたり7,173円) 6ヶ月ごと:41,664円(1ヶ月あたり6,944円) |
診察料 | 0円 |
送料(税込) | 550円 1万円以上の処方で無料 |
特徴 | ・診察料0円 ・土日祝も23時まで診療 ・SBC湘南美容クリニックの医師が診察・処方 ・単品とセットに対応 |
クーポン・割引 | ・四合剤定期3ヶ月に対して初回3,000円OFF ・定期配送やまとめ買いで割引あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
\ SBCの医師が土日祝でも診察 /
公式サイト:med.
処方する薬が決まってなくても10時〜23時まで診察対応
med.で診察を受ける手順(クリックで開きます)
med.に移動して、美容内服薬の詳細をチェックしましょう。
予約時にはクーポンを使わず、実際に処方するお薬が決まった段階でクーポンを使用します。
クーポンコードは予約時にも確認できますので、メモをする必要はありません。

詳細を確認したあとは、診察日程を決めましょう。
日程はカレンダーから選んで決定します。

また、最短日程で予約することも可能です。
予約日程を決めた後は、氏名の入力ページに移動します。
氏名を入力すると生年月日や電話番号の記入欄が表示されます。

上記の項目に記入しましたら、先に進みましょう。
初めてmed.を利用する場合は会員登録しましょう。
楽天会員の方は、楽天の情報をそのまま利用できます。

そのまま先に進むと、会員情報が登録でき、問診の回答が可能です。
楽天で会員登録していない方は、ページの案内に従って手続きを進めます。
そのあとは、ページの案内に従って進みます。
症状に合った薬を処方してもらうことも可能です。

また、湘南美容クリニックの紹介制度に関する質問がある場合、紹介者がいない方は「希望しない」と入力します。

有料のmed.当日便を利用すると東京23区限定で当日にお薬が届きますが、追加で送料が発生します。
美容内服薬の場合は急ぎにならない可能性が高いため、基本的に利用する必要はないでしょう。
問診が完了すると、予約が完了となります。
予約が完了するとLINE登録の案内があります。
登録すると予約時間の確認や日程の変更ができますので、LINEに登録しましょう。
案内に従って、診察を受けましょう。
まとめ
湘南美容クリニックの美容内服は取り扱っている内服薬の種類が変わる場合があります。
最新の取り扱い状況は必ず公式サイトを確認してください。公式サイトとネット上の情報が異なっている可能性があります。
また、湘南美容クリニックと連携したmed.というサービスも美容内服薬を取り扱っています。
どちらのオンライン診療も湘南美容クリニックの医師の対応となっております。
詳細は公式サイトをご確認の上、処方したい美容内服薬をお選びくださいね。
\ SBCの医師が土日祝でも診察 /
公式サイト:med.
処方する薬が決まってなくても10時〜23時まで診察対応
med.で診察を受ける手順(クリックで開きます)
med.に移動して、美容内服薬の詳細をチェックしましょう。
予約時にはクーポンを使わず、実際に処方するお薬が決まった段階でクーポンを使用します。
クーポンコードは予約時にも確認できますので、メモをする必要はありません。

詳細を確認したあとは、診察日程を決めましょう。
日程はカレンダーから選んで決定します。

また、最短日程で予約することも可能です。
予約日程を決めた後は、氏名の入力ページに移動します。
氏名を入力すると生年月日や電話番号の記入欄が表示されます。

上記の項目に記入しましたら、先に進みましょう。
初めてmed.を利用する場合は会員登録しましょう。
楽天会員の方は、楽天の情報をそのまま利用できます。

そのまま先に進むと、会員情報が登録でき、問診の回答が可能です。
楽天で会員登録していない方は、ページの案内に従って手続きを進めます。
そのあとは、ページの案内に従って進みます。
症状に合った薬を処方してもらうことも可能です。

また、湘南美容クリニックの紹介制度に関する質問がある場合、紹介者がいない方は「希望しない」と入力します。

有料のmed.当日便を利用すると東京23区限定で当日にお薬が届きますが、追加で送料が発生します。
美容内服薬の場合は急ぎにならない可能性が高いため、基本的に利用する必要はないでしょう。
問診が完了すると、予約が完了となります。
予約が完了するとLINE登録の案内があります。
登録すると予約時間の確認や日程の変更ができますので、LINEに登録しましょう。
案内に従って、診察を受けましょう。
\ 通院をしたい方 /